商品の広告を取得して活用してみよう
ネットビジネスで収入を得る為には
商品の広告をあなたの媒体(ブログやSNS)に投稿する必要があります。
ですので、まず広告を取得してみましょう。
登録時にはあなたのブログのURLが必要になります
1つの記事でもいいので作成してから下の作業を行いましょう。
最初に現時点でブログ審査の無い広告会社(ASP)のA8.netに登録してみましょう。
登録には一切お金はかかりません。
A8.net⇒「A8.net」のホームページを別ウインドウで開きます
1・「今すぐ登録する」をクリック
2・今後A8.netからメールを受信するためのメールアドレスを登録します
ここで使用するメールアドレスは、「アフィリエイト登録用」のアドレスを使用しましょう
3・登録したメールアドレス宛にメールが届くので「登録用 URL」をクリックします
4・ブラウザに戻って「基本情報」を入力します
5・あなたのブログのURLを「サイト情報」として登録します
6・「登録情報」が表示されるので内容を確認し「上記の内容で登録する」をクリック
おつかれさまでした、これで無事登録が完了です。
広告(タグ)の取得
つづいて、広告を1つ取得してみましょう
アフィリエイトの広告は「タグ」と言われますので覚えておきましょう。
1.画面上部の「AS会員」に「ID」と「PASS」を入力してログインします
2・画面上部にある「プログラム検索」にマウスカーソルを移動
2・「プログラム検索」をクリック
3・取得したいジャンルを選びます
4・取得可能な広告一覧が表示されるので気になる広告を探して「提携申込み」をクリックしましょう
この時「提携審査」が「即時提携」のものはすぐに広告を取得できます。
「審査あり」の場合は申請後、広告主があなたのブログをチェックします。
数日後にメールで審査結果が届きます。
ブログの内容が広告主の趣旨にあっていないと結構容赦なく断られます(笑)
5・「広告リンク作成」をクリック
6・「素材」のところにHTML形式の広告が表示されます。
これが広告になります。
HTML形式の広告は、ブログの記事やサイドバーに使用します
7・Facebookに使用したい場合は「広告タイプ」を「メール」に変更し「広告リンクを表示」をクリックします
8・赤い四角で囲っている「http://・・・・」の部分をFacebookやメールに使用できます
これで、広告の取得も無事完了です
初めてだと大変でしたか?
慣れれば意識せずにクリックできるようになりますよ
上の広告とは違うページですがこのような感じですね。
神戸フランツ ![]()
(これはスイーツのお店の広告です)
その他の広告会社
A8.netの他に以下のような広告会社がありますので必要に応じて登録しましょう
どこのASPもだいたい登録する内容は同じです
私のオススメの広告会社(ASP)を載せておきますね。
あなたの使用したい広告を探してみましょう
バリューコマース
ここは広告代理サイトの登竜門ともいうべき、1000社以上の大手広告主がある最大規模のASPです。
最初に登録する際にブログの審査が行われます。
ですのでブログの記事をいくつか登録してから登録申請をすることをオススメします
アフィリエイトB
A8.netと同等の広告サイトとして使用できるでしょう
最初に登録する際にブログの審査が行われます。
ですのでブログの記事をいくつか登録してから登録申請をすることをオススメします
インフォトップ
商品ではなく、大部分の広告が情報商材になります。
成果が大きな情報商材を扱いたいならここしかありません。
おそらくあなたの知らない広告の世界を見ることができます。
一度登録していろいろなジャンルの広告を見てみると面白いですよ
ブログの審査はありません
アフィリエイトフレンズ
同じ商品なのに成果報酬が高い、単価の高い広告が多い。
そんな稼ぐためには必要な広告を取り扱っているASPです。
広告はA8やアフィリエイトBと同じなのに広告報酬が高いんです。
クローズド案件などもあり他の人より稼げる広告を手に入れられます。
あまり紹介されていないASPなのであなたはラッキー。
すぐに登録しておきましょう。
今日は具体的な作業が多かったですね
おつかれさまでした



