本日9/18はフジテレビドラマコードブルーの最終回ですね。
今回のコードブルーは続編ものとは言え久々の月9のヒット作品になりました。
何気なく見ているそのドラマでも実が稼ぐことはできるんですよ
この記事はコードブルーで稼ぐってことをお話したいと思います。
テレビドラマコードブルーは稼げるんですよ
「フジテレビはもうだめ」「かつての月9も地に落ちた」そんな話ばかりでしたが
2017年夏ドラマのコードブルー3は久々に大ヒットしました!
視聴率は10%以上を稼ぎ続け最終話まで落ちることはありませんでした。
コードブルーの意味は緊急患者のことを意味します。
いわゆるドクターヘリでの搬送が必要なくらい瀕死の患者のこと。
iBSA塾のクロウさんが
「コードブルーが最近流行ってるから名前を参考にしよう!」
なんていう話をしたときはどうしようかと思いましたww
そんな話は置いておいてインターネット収入的な観点からコードブルーを見てみます。
そうすると
「コードブルーって実は稼げるんですよ」
という話になります。
稼げるというのは「アクセス」「お金」ですね。
アクセスが集められればお金にも変えられるのがインターネットビジネス。
最近はライバルも増えてきているので大ヒットドラマでライバルを打ち負かして
がっつり収益を発生させるのは難しいかもしれません。
まあ、今回説明するのはどんなドラマでも言えそうな話ですから参考にしてみてください。
テレビドラマで稼ぐ方法
ドラマのあらすじで稼ぐ
ドラマのあらすじや感想をブログの記事として作成します。
できるだけ放送終了後から短い間に記事を投稿することが重要ですね。
あらすじはドラマを見ていないと書けないですからね
しっかり見ながら記事を作成していきます。
なお、ここで意外と重要なのが感想の部分。
推理、サスペンスものなら誰が犯人か?この殺人のトリックは?
〇〇と××の関係はどうなのか?
そんな自分の想像や推理を入れて感想に書いていく感じですね。
意外と犯人を知りたいひとは多いようでアクセスが集まります。
みんながどんなことを疑問に思っているのかを確認するならTwitterが便利。
ドラマの感想などのツイートを見てみんなの疑問に対する自分の意見を記事に書く。
その推理の理由付けがしっかりしているほどいい記事になります
でも、この方法ははっきり言ってライバルが多い。
そして意外と労力がかかります。
それなりの文字数になるようにあらすじを書くのは大変なんですよね~
ドラマの原作ネタバレで稼ぐ
テレビドラマの中には原作が存在するものがあります。
もし原作が存在するなら原作ベースのネタバレ記事を作成し投稿します。
原作があるとみなさん原作のネタバレを知りたい人が多いんですね。
放送開始前から準備ができるので3か月間まるまるアクセスを集めてくれます。
推理、サスペンスもので原作があるならこの方法はかなりオススメです
ドラマの視聴率で稼ぐ
ドラマの視聴率はなぜか検索する人が多いのでどんなドラマでもキーワードに視聴率が存在します。
そのため視聴率をキーワードにしてもアクセスは稼げます。
でも視聴率だけだと記事として文字数が少なくなってしまうのであらすじ記事へのリンクやその視聴率に対する感想などを入れる必要があります。
ドラマの出演者のファッションで稼ぐ
ドラマのスタッフロールには役者さんに服や小物を提供しているお店の名前が多数あります。
女性は役者さんのファッションを参考にしている人もいるのでアクセスを集められます。
この役者さんのこの服装はこのメーカーのこの服と特定する作業が大変。
もともとファッションに興味があればいいんでしょうけど単純に記事のために書こうとすると自分には無理でした。
でも記事にできれば長くアクセスを集められますし楽天などへのリンクもクリック率が高くお金にはなります。
ドラマの出演者で稼ぐ
ドラマ好きならこの出演者で記事を書くところから始めてもいいですね。
ドラマ開始前にメインキャストが確定。
「○○の主演の××はどんな人?」
的な記事に結構アクセスがあつまります。
記事の内容としてはドラマのキャラはどんな人?
その俳優さんはどんなドラマに出ていた?
過去の役柄と今回の役柄の違いとか自分の意見を書きまくります。
もちろんプライベートな方向に広めてもいいですね。
最近は元仮面ライダーな俳優さんも売れているので子供向け実写ものは見逃せませんよ。
またぜひ狙ってほしいのはメインキャラではない登場人物。
エンドロールなどに名前がでるのでしっかりチェックして記事にすることができます。
できれば登場した直後にチェックしていち早く記事にすることが重要。
あと、声だけ出演の人も注目です。ナレーションや仮面ライダーのベルトの声などですね。
同じように主題歌でも稼げます。
このアーティストは誰?過去どんな歌を出してる?という話題ですね。
ドラマの見逃しで稼ぐ
毎週続くドラマはだいたい全10回。
最近は民放ドラマはTverっていうサイトで一週間だけ再放送されています。
それでも過去の話を見直したいという人はいます。
話題になったので最初から見てみたいとか思った人ですね。
最近は動画配信サービスもある程度まとまってきていて
Netflix、U-NEXT、hulu、dtv、アマゾンプライムビデオ
最近のドラマもいくつかの会社で配信されています。
アフィリエイトできれば1件の無料登録で1000円から3000円ほど。
意外と大きいんです。
まとめ
ということであなたが毎週ぼーっとみているドラマも稼ぐネタになるってお話しました。
ドラマは開始前、放送中と稼ぐことができます。
でも放送が終わるとその記事では稼げなくなります。
そのためアフィリエイト歴が長い人はあまりドラマブログはやっていないかも。
今あらすじ系記事を書いている人は本当にドラマ好きなんだろうなと思います。
ブログを作った直後は一般的な記事ではなかなか上位表示できません。
でも狙い処によってはドメイン強化になるので興味を持てるドラマがあったら試してみては?